コロナワクチンのせい?仕事のせい?日々の不調からパニック障害と心臓病?の日々

約1年半でパニック障害が完治しました。少し特殊な形で経験したパニック障害のことを中心に、過去に経験した病気関連のことを書いています。

本ブログは、アマゾンアソシエイト及び楽天アフィリエイトの広告を掲載しております

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ・https://amzn.to/3tSa4TT

↑不整脈(期外収縮)関連で参考にした書籍です↑
-動悸・ドキン・胸のつまり感・息切れ・めまい- 不整脈 脈飛び 頻脈・徐脈 期外収縮 心房細動 最新最強脈正し自力克服大全 (健康実用)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ・https://www.amazon.co.jp/dp/B0CRDN1LDS

↑私が辿り着いたパニック障害を治す方法↑ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

(85)パニック障害や鬱病で、薬に対して考えて欲しいこと

私が、たった一ヶ月だけ飲んでいた抗うつ剤の影響で

その後、たくさん副作用に苦しめられたというお話は

何度となくこのブログでしてきました。

(79)パニック障害、鬱病を自力で治すための考えた方 - ワクチンのせい?仕事のせい?日々の不調からのパニック障害と心臓病?の日々

 

私が、みなさんに考えて欲しいことは

薬は本当に飲んでていいのか?ということなんです。

飲むことは否定しません。

でも、何年も飲んでいて良くならないんですって方へ言いたいのは

よくならない原因が薬かもしれないってことを考えて欲しいんです。

 

精神疾患は、血液検査や胃カメラ、手術のように目に見えて

何かがわかるわけではありません。

確かに症状は目に見えてわかりますが、その原因がなんなのか?ということまでは

わかりません。

 

昨日もユーチューブで精神疾患を持っていらっしゃる方の

動画を見ていたのですが、11種類の薬を飲んでいるんです。

もちろん全部が精神疾患用の薬ではないですが、飲みすぎだと思いました。

安定剤やら抗うつ剤やら、それじゃよくならないんじゃない?って

どうしても思ってしまうんです。

 

「お前も飲んだんだろ?」と言われるかもしれませんが

確かに飲みました。でも、私の場合、パニック障害を治したかったんじゃなくて

手の震えを止めるために(仕事ができないので)

薬を飲めば、自律神経が整って、震えが止まって、復帰できると考えたからなんです。

結局、失敗しましたけど(笑)

 

何度も言いますが、薬を飲むこと自体を否定はしません。

本当に飲まないと危ない人もいるだろうと思うからです。

でも、初期段階の人や何種類もの薬を何年も飲んで改善されてない人なら

薬で治すんじゃなくて、薬以外のところで治すことを考えてほうがいいと思います。

 

後戻りできたのに、後戻りできない状況になりかねないですよ。